HOMEスケ−ルスコ−ドロン飛行会-1スケ−ルスコ−ドロン飛行会-2スケ−ルスコ−ドロン飛行会-3スケ−ルスコ−ドロン飛行会-4スケ−ルスコ−ドロン飛行会-5スケ−ルスコ−ドロン飛行会6


 2010年 11月14日にまた恒例のスケ−ルスコ−ドロン飛行会に行ってまいりました。当日はうす曇のほとんど無風で絶好の飛行日和でした。

管理人は自作のSE-5と中国製超低価格、高品質のP-38を持参しました。

今回は120クラス以下の小型機(管理人にとっては十分大型ですが。)がメインです。

当日のモストユニ−ク機空飛ぶノミです。コントロ−ルは主翼の取り付け角とラダ−のみでエンヤデイ−ゼルエンジン搭載です。想像より非常に安定した飛行ぶりでした。

エンジン始動も極めて良好で驚くほどの低速安定でした。

この飛行会の標準?サイズ

この飛行会では非常に珍しいN氏のパイロンスケ−ル機。

必ず1機は姿を見るAT-6。

搭乗しているパイロット人形自体が驚異のサイズです。

機体デザインからは想像し難い高速ぶりでした。

非常に人気のあるP-47。管理人はトップフライト社のゴ−ルドラベルキットが欲しくて仕方がありません。

このカラ−リングも渋い。

K氏の零戦。K氏が小さいのではありません。

バ−ドドックも安定した飛行でした。

お約束のJ3です。OSアルテイメイト70で十分すぎるパワ−でした。

疾風は管理人がもっとも好きな機体の一つです。

マトリクス社のタイガ−キャットVr2です。本当にダイナミックな飛行でした。ただし片肺は絶対に禁物で墜落は免れないそうです。

翼端灯がリアルです。

スピットも常連です。

このカラ−リングもセンスいいですね。

S氏のグラマンダックは残念な結果に.......。

タイガ−キャットはVr1より軽くなっているそうで軽快(といっても管理人には十分重厚ですが。)に飛行していました。

管理人がレストアさせていただいたタイガ−モスの原作者H氏の新作3分の1スケ−ルタイガ−モス。さらに実機に近ずいたような。

管理人のSE-5が出撃準備完了。管理人にはこの程度のサイズが身の丈に合ってるか.....。

管理人が持参したP-38です。こうして見ると他の参加機とレベルが変わらないように見えますが実は中国製の格安ARF機です。

管理人のSE-5の飛行ショットです。意外にパワ−が必要でOS-FS30Sの80パ−セントのパワ−でないと水平飛行できません。

空飛ぶノミの飛行です。うちわのような。

今回の飛行会で非常に危険な状態になった巨大フオッケウルフですがH氏の見事な操縦で墜落を免れその後は素晴らしい飛行を見せてくれました。

この存在感。

K氏の新作機。実はスケ−ル機ではありません。実際に存在しそうな機体をイメ−ジしながら製作したオリジナル機だそうです。

スケ−ルスコ−ドロン会長のS氏のユンカ−ス52です。サイト−56×1、サイト−30×2でスケ−ル感いっぱいの飛行でした。

フオッケのカウリング内部。

フオッケウルフのコクピットです。

管理人のSE-5です。絹張りド−プ塗装が経年劣化でいい感じですが破れやすくなってしまいました。

会長のユンカ−ス52の表面状態は写真のように波板状です。

さすが実機パイロットの仕事です。

零戦出撃!

フオッケウルフ出撃!

豪快な飛行!