HOME模型飛行機の初心者の方へ

このペ−ジでは模型飛行機の初心者の方へ模型飛行機の分類や購入方法、どこで飛行させるか等初心者の方が最も気になる疑問を管理人の経験の範囲でご紹介しようと思います。

*模型飛行機の分類

模型飛行機(自由飛行型) グライダ− 国際級 模型飛行機(コントロ−ル型) ライン・コントロ−ル型 Gコントロ−ル
G級 Lコントロ−ル
ノ−デイックA1級 Uコントロ−ル
ハンドランチ・グライダ− モノ・ラインコントロ−ル
スピ−ド機 ラジオ・コントロ−ル型 練習機
操向グライダ− スタント機
その他 電動プレ−ン
ゴム動力機 国際級 スポ−ツ機
R級 スピ−ド機
ライトプレ−ン 滞空競技機
室内機 パイロン機
スケ−ル・モデル ジャイロコプタ−
ピ−ナッツ・スケ−ル ヘリコプタ−
ク−プ・デイベ−ル級 スケ−ル機
ペイロ−ド機 グライダ−
スピ−ド機 大型機
ヘリコプタ− その他
オ−ニソプタ−(はばたき機)
その他
エンジン機 国際級
滞空機
スケ−ル・モデル
スピ−ド機
ヘリコプタ−
スポ−ツ機
その他
その他 ロケット機
電動プレ−ン
その他

以上が模型飛行機の分類ですが次の分類は実際には飛行しない飛行機模型いわゆるデイスプレ−モデルの分類です。

*飛行機模型の分類

デイスプレ−モデル プラモデル
ソリッドモデル
ダイキャストモデル
ペ−パ−モデル
ブリキモデル

次に模型飛行機、飛行機模型の購入方法ですが大きく分けて二つあります。

◎通信販売で購入する。

◎模型店で購入する

この二つですが後述しますが実際に飛行する模型飛行機の場合通信販売で購入すると飛行場の問題があります。

模型店で購入した場合対面販売となるのできめ細かい商品選択が可能です。


次に模型飛行機を購入した場合の飛行させる場所ですがこれも大きく分けて三つあります。

@模型店の専用飛行場で飛ばす。

A模型店を通さない専用飛行場で飛ばす。

B公園等公共の場で飛ばす。

@の場合最近模型店によっては自店で購入した機体でないと飛行許可が下りない店があります。また自店で機材一式購入した場合のみ会費が無料になる店もあります。

もともと模型店の専用飛行場は自店で機材を購入した方へのサ−ビスとして運営しているので利益を乗せているわけではないので当然と言えるかもしれません。

通信販売で購入した機体を模型店の飛行場で飛ばせるかは事前に確認しておく必要があります。また具体的に年間いくら模型店に落とせばクラブに入会できて飛行させられるのかの確認も必要です。

Aの場合回りに模型飛行機仲間が全くいない場合ちょっとやっかいです。管理人は以前はAの飛行場のクラブ員だったのですが仲間がいたのでそれも可能でした。

仲間がいない場合はラジコンクラブの場合ホ−ムペ−ジを持っているクラブも多いので問い合わせてみるのもよいでしょう。模型店に問い合わせるのはちょっと難しい気がします。

現在管理人は模型店のラジコンクラブに入っていますが通信販売と模型店での購入を併用しております。高額商品はどうしても通信販売になってしまいますがそれ以外の商品は足しげく模型店に通うのでト−タルすると通信販売を超える額になっているかもしれません。

Bの場合その場所に野球、ゴルフ、テニス、そして当然模型飛行機禁止などという立て札がなければトイラジ、180クラス程度の電動プレ−ンなら飛行させられる可能性があります。

いずれにしてもホビ−ラジコンをラジコン専用飛行場以外で飛行させては絶対にいけません。トイラジも一部周波数がホビ−ラジコンと重なるのでラジコン専用飛行場の近くで飛行させてはいけません。

数十年の昔管理人は埋立地でまるで自分の専用飛行場のようにラジコン機を飛ばしていました。苦情が来るどころかエンジン音を聞きつけて野次馬が押し寄せて整理が大変でした。

現在そんな模型飛行機のパラダイスは幻となってはるか彼方に消え去りました。わずかに残った大切な飛行場を守るためにもル−ルを守ってこの素晴らしいホビ−を楽しみましょう。